Be Lovely

ヨガ x オーガニックコスメ x シンプルライフを求めた暮らし

海外の布ナプキンと作り方(手作り)

海外では、布ナプキンが日本よりもポピュラー感があります。
日本の布ナプキンって、どちらかというと可愛らしいものか、見た目もオーガニックというかナチュラルなものが多い気がします。
多分、「体にいいよ!」というのを視覚的に表わしている・訴えているようなところがあるのかもしれませんね!
視覚から入るインフォメーションは案外大事だけれど、もっとおしゃれに布ナプキンを生活に取り入れたい方は海外サイトにもぜひご注目!!!

f:id:happyaloha:20171015093328j:plain

スポンサーリンク



布ナプキンの呼び名

布ナプキンの呼び名は色々ありますが、このような名前がネットでは目立ちます。
  • Cloth Pad

  • Cloth pantyliners

  • Cloth Menstrual Pads

  • Reusable Menstrual Pads

  • Earth Friendly Menstrual Pads

  • Reusable Sanitary Pad
  • Menstrual Pad や Sanitary Pad = 生理用品 という意味ですが、そこにCloth(布)や、Reusable(再利用できる)という単語をつけると布ナプキンという表現になるようです。

    種類が豊富

    とにかくたくさんの色・柄・形があります。
    猫の形をしたものも発見(笑)
    人に見せるものではないけれど、隠れたおしゃれ感がありますね^^
    柄も、全くもってナチュラル感を感じないものも多数あります。
    とはいえ、コットンという空気の通りが良いものをベースにナプキンを作っているという点は同じなので、色や柄は自分が気にならなければ好きなものを選ぶべきでしょう。

    値段が安い

    先ほどの英語ワードを検索にかけてみてください。たくさんの布ナプキンがネット上で紹介されています。日本のと比べてみると、あれ?なんだか安い???と思う商品もよくあります。
    ブランド化しているところもあれば、Etsyなどの個人売買のネットショップにも多くの布ナプキンが販売されています。それだけに、値段にもバラエティがあります。

    Etsyの布ナプキン

    海外の布ナプキンに興味のある方は、Etsyのサイトを覗いてみてもいいかもしれません!
    海外の個人売買のサイトではありますが、Paypalを使うことで日本から購入可能なものもあるようです。ただし、送料などは気をつけてくださいね!
    *サイトは日本語にも対応していますが、ほとんどの売買がPayPalでお支払いのやりとりがされます。売買をお勧めしているブログではありませんので、購入される場合は個人の責任をもってお取り引きされてください。
    ↓Etsyで販売されている海外の布ナプキン
    www.etsy.com

    種類の豊富さに驚かされますね!これなら自分のお気に入りも見つけられそう♪

    ハンドメイドしてみる?

    ちょっと手間はかかるかもしれませんが、自分で作ることも可能です。自分のお気に入りの形を見つけて、真似して作ってみるのも楽しいかもしれませんよ!

    こちらは、Youtubeで紹介されていた布ナプキンの作り方。
    www.youtube.com
    英語ですがステップがわかりやすかったのでこちらのリンクを紹介しましたが、ベースの作り方だけなので、このパッドのサイドに羽根の部分となるバンドとボタンをつけちゃえばナプキンになるのではないでしょうか。

    他にも、使わなくなった赤ちゃん用のスタイ(よだれかけ)やおしめなどを使って手作りする人たちもいました。スタイなら、ガーゼ素材のものも多くありますし、肌触りは抜群かも!

    まとめ

    海外の布ナプキンってなんだかおしゃれですね!見た目が「オーガニック」っていう型にはまっていないところもいろんな人に受け入れられやすそうだなぁなんて思いました。
    手作りなら、それこそ自分で素材や色も選べるし、実際買うよりも安価な可能性もありますね。
    機会があったら作ってみたいなーと思って作り方のリンクは保存中です(笑)